お知らせ
近年の気候変動の為、急な豪雨、台風等の天災による交通機関の混乱及び諸事情により
告知なく営業時間を変更する場合があります。ご来校の場合は事前にご連絡、ご確認ください。

JN Language Lab の特徴

完全オーダーメイドの
個別指導

目標を達成するために、受講生それぞれのニーズやレベルに応じて、専用のプログラムを設定して、個別指導を行います。

高品質な講師陣

試験対策を熟知した経験豊かなプロの講師陣が、受講生のレベルに合わせた丁寧な指導を、熱意を持って実施します。

28 Apr 2012 --- Middle school teacher using blackboard. --- Image by © Hero/Corbis

オンラインレッスン

ご希望の方を対象として各プログラムのオンラインレッスンを実施しております。
パソコンの画面を通じて授業を行いますが、授業は当校で実際に教えているプロ講師が担当します。

オンラインレッスンは無料通話ソフトスカイプまたはZOOMを使って行います。

JN Language Lab の指導プログラム

JN Language Lab の
指導プログラム

海外進学テスト対策

pixta_3195430_S

TOEFL, SAT等の必須テストの
スコアアップ

海外高校、大学、大学院等への進学時に求められる必須テストである、TOEFLのスコアアップを目指します。また、TOEFLに合わせて要求される場合の多い、SAT, SSAT, ACTのスコアアップのためのプログラムがあります。

いずれのプログラムもこれらの試験を熟知した専門講師と進路指導担当者が、目標達成まで徹底した学習サポートを行います。

海外進学サポート

04p

受験校選びから出願、受験、
入学まで、一貫してサポート

進学候補大学のリストアップから出願手続きのサポートを行います。合否に重要な要素である、志望理由書やエッセイの作成指導及び、インタビュー応答を重点的に指導します。そのほか、大学合格後の進学先決定アドバイス や進学大学入学までのアドバイスを提供します。

海外への進学が決まったら

Group of happy female college friends at the campus

授業や海外生活で必要な
英語力を補強します

進学先の授業や学校生活に必要な英語力を補強する、アカデミックスキルプログラムを提供します。進学先が決まった後の入学までの準備期間や、入学後の一時帰国時にご利用いただけるプログラムです。

快適な学習環境

独立した教室での個別授業

class-new

空気清浄機や加湿器完備の
ゆとりあるスペース

個別指導は学習効果が最も期待できる学習スタイルの1つです。

JNランゲージ・ラボの個別指導は、講師1人に生徒1人の完全1対1。生徒数人が入れるほどの個室教室を使用して、ホワイトボードや空気清浄機、加湿器を設置した快適な学習環境の下で行いますので、外部環境に煩わされずに授業に集中できます。

また、十分な感染症対策を行っておりますので、安心してご来校頂けます。ご希望の方には、対面授業と全く同じ指導を、1対1のオンライン経由で行っております。

TOEFL,SAT模擬テスト

729175_s-e1593598908685

追加費用無しで受験可能

当校の受講生は、本番と同じ形式で行う模擬テストが、追加費用無しで受験可能です。日ごろの学習の成果を試したり、本番直前の予行演習に活用できます。

無料の自習室や単語テスト

pixta_6117435_M

豊富なテキストの揃った
自習室

受講生が自由に使える、豊富な参考書や問題集が揃った自習室を用意しています。希望者には、レッスンの際に自習課題の設定や成果のレビューも行っています。

また、単語力の強化のために、レベルに応じたボキャブラリーテストを、希望者に対して定期的に行います。

Our Latest News

【ご受講をお考えの方に。体験個別指導開催中】20210205152039

【ご受講をお考えの方に。体験個別指導開催中】

SAT, SSAT, ACT, TOEFL, TOEFL Junior, IELTS、英検対策などの試験対策や海外進学をお考えの方の為に体験個別指導を実施中。受講を決める前に試験対策専門予備校の個別指導がどのようなものか体験してみたい方にお勧めです。

開催日時:月~土曜日の10~17時
実施時間:約60分(内容や対象者により時間は変動・ 学校説明15分程度含む)
費用:小中学生・高校生 6600円(税込)、大学生・一般・社会人 9900円(税込) ※お申込みはお1人1回のみとなります

※体験個別指導はオンラインで申し込み及び体験受講が可能です。
※お申込みされた希望日時は、申込状況により日程の変更をお願いする場合があります。

JN Language Lab のミッション

”お子様がこれからの激変する時代を生き抜いていけるように、

保護者様も日々思いを巡らされていると思います。

JNLLでは、英米大学、国内トップ大学進学のため、

一人一人に合わせた授業内容や進度を考えて、ご指導させていただきます。

完全個別指導による「あなたのための授業」を提供することによって、

各受講生のモチベーションをさらに上げていき、

授業初日から、最後に合格結果を受け取り進学先が決まるまで、

しっかりとお世話させていただきます。”

JN Language Lab の
ミッション

お子様がこれからの激変する時代を

生き抜いていけるように、

保護者様も日々思いを

巡らされていると思います。

JNLLでは、英米大学、

国内トップ大学進学のため、

一人一人に合わせた授業内容や

進度を考えて、ご指導させて

いただきます。

完全個別指導による

「あなたのための授業」を

提供することによって、

各受講生のモチベーションを

さらに上げていき、

授業初日から、

最後に合格結果を受け取り

進学先が決まるまで、

しっかりとお世話させて

いただきます。

JNLL情報室

国内外の進学留学情報やTOEFL・SAT・SSATなどの各種試験情報他、様々な情報をお届けします。

SAT, SSAT, ACT, TOEFL, TOEFL Junior, IELTSの最新試験日程を更新中!

【アメリカ大学】米国大学に入学するために知っておくべき用語集(後編:O~Z)20251115100021

【アメリカ大学】米国大学に入学するために知っておくべき用語集(後編:O~Z)

OOpen Admissions(オープン入学制度)高校を卒業していれば誰でも入学を受け入れる方針。成績や試験スコアに関係なく、空きがある限り出願可能です。多くのコミュニティカレッジ(Communit...
【アメリカ大学】米国大学に入学するために知っておくべき用語集(中編:F~N)20251108100003

【アメリカ大学】米国大学に入学するために知っておくべき用語集(中編:F~N)

FFaculty(教職員)大学の教授・講師・職員を総称する言葉。彼らはカリキュラムの設計や教育方針の立案を担います。FAFSA(Free Application for Federal Student...
【アメリカ大学】米国大学に入学するために知っておくべき用語集(前編:A~E)20251101100003

【アメリカ大学】米国大学に入学するために知っておくべき用語集(前編:A~E)

はじめにアメリカの大学・高等教育でよく使われる用語には、「Financial Aid(奨学金・経済支援)」や「Liberal Arts(リベラルアーツ)」など、初めて聞くと少しわかりにくい言葉も多くあ...
【アメリカ大学】留学生が米国大学探しをする方法20251025100051

【アメリカ大学】留学生が米国大学探しをする方法

はじめに海外からアメリカの大学進学を目指す留学生にとって、「どこから大学探しを始めればいいのか」という悩みはつきものです。しかし、留学生志望者はこのプロセスを一人で進める必要はありません。教育の専門家...
【アメリカ大学】アイビーリーグ大学群に入学する方法まとめ20251018100008

【アメリカ大学】アイビーリーグ大学群に入学する方法まとめ

はじめにアイビーリーグ(Ivy League)とは、アメリカで最も名声があり、合格率の低い大学群のことを指します。毎年、数万人もの学生が各大学に出願しますが、合格通知を受け取れるのはほんの数千人にすぎ...
【SAT/ACT】ACTとSATは結局どちらを選ぶべきなのか?20251011100057

【SAT/ACT】ACTとSATは結局どちらを選ぶべきなのか?

はじめにACTとSATの目的は同じです。どちらも「大学進学を目指す学生の準備状況を測ること」を目的としています。受験生がどちらを選ぶべきか迷う際、専門家たちはまず両方の模擬試験を受け、自分に最も適して...
【アメリカ大学】米国大学で芸術を専攻する意義とは20251004100052

【アメリカ大学】米国大学で芸術を専攻する意義とは

はじめに芸術分野は競争が激しく、並外れた成功を収めない限り裕福になれる可能性は低いにもかかわらず、この世界は多くの人々を惹きつけてやみません。自分の発想を自由に表現できること、独創的で影響力のある作品...
【アメリカ大学】受験料の高い米国大学ランキングトップ6420250927100004

【アメリカ大学】受験料の高い米国大学ランキングトップ64

はじめにU.S. News のデータによれば、出願料が最も高い大学64校の平均は約78ドルに達しています。これは全米大学全体の平均出願料約45ドルを大きく上回る数字です。特に注目されるのは、全米大学ラ...
【アメリカ大学】自分に合った米国大学を見つける7つのステップ20250920100046

【アメリカ大学】自分に合った米国大学を見つける7つのステップ

はじめに大学選びは単なる進学ではなく、人生設計の最初の大きな投資です。学業の充実度はもちろん、人間関係・価値観の形成・キャリア構築まで含め、今後の数十年に影響を及ぼします。KDカレッジプレップのアシュ...
【アメリカ大学】米国大学で視覚芸術を学ぶ価値とは20250830100024

【アメリカ大学】米国大学で視覚芸術を学ぶ価値とは

はじめに芸術大学や美術学部で学位を取得した人々にとって、キャリアの選択肢は「美術館やギャラリーで展示する」ことだけに限られません。近年では、デザインや広告、起業、さらにはテクノロジーと融合した新しい領...
【アメリカ大学】合格率から読み解く米国大学合格への近道20250823100015

【アメリカ大学】合格率から読み解く米国大学合格への近道

はじめに大学の合格率は、自分が合格できる可能性を測るための大切な手がかりです。合格率とは、ある年度において大学に出願した学生のうち、合格した学生の割合を示す数字のことです。この数値は大学の選抜度や出願...
【アメリカ大学】米国大学でアニメーターを目指す方法20250816100000

【アメリカ大学】米国大学でアニメーターを目指す方法

はじめにテレビアニメや長編映画におけるたった1分間の映像を制作するために、アーティスト、ディレクター、プロデューサー、さらには高度な技術者たちが数週間から時には数か月もの時間を費やし、緊密に連携して作...