早稲田大学国際教養学部ってどんな学部?

『早稲田大学国際教養学部』とは

 

早稲田大学国際教養学部と聞いて、みなさんどんなことを想像しますか?

留学生がたくさんいる…

英語がうまい…

でも実際には何を学んでいる学部なの???

と、思う人がほとんどだと思います。

 

そこで、今回、謎多き国際教養学部についてまとめてみました!

 

【基本情報】
学部名:国際教養学部
略称:SILS(School of International Liberal Studies)
開設年:2004年
所在地:早稲田キャンパス

【学生生活】
・学部生の3分の1が留学生
・大体の授業は英語で行われる
・学生:教員=20:1の少人数授業
・1年間の留学が必須
・授業の選択肢が多く広く浅く学べる

【入試方法】
・一般入学試験
・大学入試センター試験利用入学試験
・AO入学(4月入学・国内選考)試験
・AO入学(4月入学・国外選考)試験
・AO入学(9月入学)試験

この国際教養学部で過ごす大学生活は、とても楽しそうですよね!

日本にいるのに留学している気持ちで大学に通える、という話も聞いたことがあります。

大学で留学したいと考えている人には、この国際教養学部はおすすめだということがわかりますね。

 

疑似留学の毎日を過ごしながら、時期が来たら本番の留学を迎えることができる、そんな素晴らしい学部をぜひ目指してみてはいかがでしょうか。

(更新)JN Language Lab-H