SAT勉強―個別指導か集団授業か?
極端なことをいえば、どんな方法でも計画的に勉強することができればSATのスコアを伸ばすことはできます。個別指導でも集団授業でも、指導として適していないということはありません。
そのためこの記事では、どちらのスタイルが自分に合っているのかを決めるために、二つの指導法の利点を確認していきたいと思います。
個別指導
個別指導は、利益過多ともいえるほど利点がたくさんあります。まず、大きいクラスで授業を受けるのが苦手であったり、もっと個人をしっかりと指導をしてほしい場合、個別指導がお勧めです。
とくにSATのように適切な指導を受けることで点数が伸びやすいテストを準備する場合、ここに合わせた指導が、それぞれに合った具体的な戦略を立てることができ、自分のレベルにあった問題点の抽出と、それに合わせた対策をすることができます。
また、一対一であれば、生徒の学習スピードにあわせて勉強を進めることができます。基礎的な事項をとばす、進行ペースを落とす、弱点に絞って対策するなど、学習方針を逐次調整できることは、テストに備えるにあたり、大きな味方となることは間違いありません。
加えて、復習でも、絶大な効果を発揮します。生徒がつまづいている箇所を特定し、効果的な対応策を講じることができる点は、一対一の指導ならではの大きな強みといえます。間違った問題やそれぞれにとって難しい問題に対処できるので、同じような問題が出る実際のテストでもその復習の成果が出るでしょう。
集団授業
複数人で受ける授業は、受講生同士の協力の雰囲気を感じることができます。普段、学校の教室で受ける授業のように、課題にみんなで取り組んだりすることもできます。他の人が同じ課題をどれくらいできているのかを知ることは、自分の成長に大きな影響を与えてくれるかもしれません。というのも、友人同士で切磋琢磨することが課題へのやる気を増大させたり、仲間からテストの新しい解き方を学ぶ機会がより多く得られるからです。
すべての生徒が自分で勉強に対するモチベーションを高められれば良いですが、そうでなくても、環境が生徒を鼓舞することもあります。環境がやる気に与える影響を鑑みると、集団授業はベストな選択肢になるかもしれません。
内容面でも、グループレッスンは、複数の生徒からの様々な質問で、新しい発見や復習をすることができるという特徴もあります。
ただし、すでに十分理解している事柄も再度扱われる可能性もあり、効率という面で若干の不安要素もあります。それでも、複数の生徒と繰り返し復習して染みつかせることができるため、やはり有効な学習方法であるといえるでしょう。
過去のテストや宿題をみんなで復習すると、思いがけない効果をもたらすことがあります。答えは合っているけど、その根拠が誤っている場合、その解答過程を理解することが重要です。一人で学習している場合には答えを知ることはできても、根拠の間違えに気付けることは多くありません。しかし、複数の生徒と受講していれば、解答過程が間違っていることに気付ける可能性が高くなります。これは、集団授業の最も重要な利点といえるでしょう。
最後に
SATの対策で失敗は極力避けたいものです。個別か集団かを選ぶうえで重要なことは、二つの指導方法の特徴をおさえ、自分がどちらに向いているかを知ることです。
.
「中学生・高校生対象:米国大学進学対策 個別相談(一部国内大学国際系大学も含む)」
進学までの準備、レベル、必要な要素、試験、面接対策などについて1時間でご説明します。
【実施方法】ご来校(対面)・オンラインどちらでも可。
【対象】当校で受講検討の中学生・高校生またはその保護者様。
【費用】無料。
こちらよりお申込み可能です。
記事:Veritas Prep. “SAT Tip of the Week: Should You Enroll in Private Tutoring or a Group Class?”
<https://www.veritasprep.com/blog/2015/09/sat-tip-of-the-week-should-you-enroll-in-private-tutoring-or-a-group-class/>