【Digital SAT】究極のデジタルSAT対策①:学習のための5つのステップ


本記事は1つの記事を全2つに分けて投稿しています。②の記事は以下のURLよりご覧ください。

究極のデジタルSAT対策②:学習プランの実践例の記事はこちら(2023年7月25日投稿)


〇はじめに

2024年春から、アメリカ国内でSATを受験する生徒が、新しいデジタル版のSATを受験することになります。デジタル版SATは、紙版とは異なります…つまり、SAT準備のルーティンも少し変わるということです!

この大きな変化が間近に迫っている今、デジタルSAT対策にどのように取り組むべきでしょうか?デジタルSATのために、どのような勉強をするのがベストなのでしょうか?

この記事では、デジタルSATの準備方法に関するあらゆる疑問にお答えします

  • SATがデジタル化される時期とデジタルSATの受験方法
  • デジタルSATの学習計画の立て方
  • デジタルSAT学習計画のサンプル
  • デジタルSATの練習用教材リスト

SATのデジタル化はいつ?デジタルSATはどんなもの?

2023年春から、アメリカ国外の学生がデジタル版SATを受験し、2024年春からは、アメリカ国内の学生が新形式に移行します。

つまり、2024年春までには、SATを受験するすべての生徒が新しいデジタル版を受験することになります。紙版のSATは完全に廃止されます。

新しいSATはデジタル版であるため、学生はカレッジボードが承認した機器を使って試験にアクセスし、受験することになりますデジタルSATの受験に承認されているデジタル機器は以下の通りです:

  • Windowsノートパソコンまたはタブレット
  • Apple MacのノートパソコンまたはiPad
  • タブレットやChromebookなどの学校支給デバイス

学生は、Bluebookと呼ばれるCollege Boardのカスタムテストアプリをダウンロードして受験しますBluebookを通じて、生徒はSAT試験をダウンロードし、試験当日に受験・提出し、SAT対策や学習教材(これについては後ほど詳しく説明します)にアクセスすることができます。

デジタルSATは、問題の長さ、構成、出題方法などが紙版とは異なりますこのような違いがあるため、新しいデジタル試験に合わせた学習プランで準備することが重要です。以下では、デジタルSATの学習計画の立て方について説明します。

 

〇どのようにデジタルSATの勉強計画を立てるのか

あらかじめ用心しておけば、デジタルSATの学習計画を立てるのは朝飯前です。最適なデジタルSAT勉強法を見つけるために3ステップガイドをご覧ください!

 

ステップ1:目標スコアを設定する

デジタルSAT学習プランの最初のステップは、目標スコアを設定することです。目標スコアとは、希望大学全てに合格する可能性が最も高いスコアを指します。

目標スコアを知るには、まず志望校ごとのSAT25パーセンタイルと75パーセンタイルのスコアを調べましょう。これらの得点は、その学校に合格した生徒の得点の中央50%を示しています。言い換えれば、その学校の中位50パーセンタイルの点数は、最近入学した生徒の平均点です。

例えば、75パーセンタイルのスコアをもっている場合、その学校の志願者の上位25%に位置することになります。パーセンタイルが25パーセンタイルなら、下位25パーセントとなります。パーセンタイルが高ければ高いほど、合格の可能性は高くなります!

では、ある学校のSATスコアの真ん中50パーセントを見つけるにはどうすればよいのでしょうか?まず、グーグルで“[学校名] PrepScholar “と検索します。次に、その学校の入試要項ページへのリンクをクリックすると、学校のSATスコア25パーセンタイルと75パーセンタイルの一覧表が見つかります。

 

例えば、テキサス大学のPrepScholarの入学要項のページに行くと、表はこのようになります:

body-UT-Austin-Screenshot-ow

志望校の25パーセンタイルと75パーセンタイルのスコアを検索し、そのスコアをこのような表に追加します。志望校の名前をすべて記入し、最新のSATスコアデータをオンラインで見つけて追加するだけです。

スコア表が完成したら、75パーセンタイルの最高スコアを探しましょう。これが目標スコアです。なぜか?なぜなら、75パーセンタイルで最も高いスコアが、最も第一志望の合格に近いからです。

注意しなければならないのは、2024年までオンラインで見られるSATの中間の50パーセントのスコアのほとんどは、旧来の紙ベースのSATのものだということです。現時点では、試験がデジタル化されたときにSATの平均点がどの程度変化するかはわかりません。しかし、カレッジ・ボードは現在、平均点は比較的変わらないはずだと述べています。

今のところ、学校が現在持っているスコアデータを利用し、それに基づいて目標スコアを設定するのが最善の方法です。

 

ステップ2Bluebookアプリのダウンロード

目標スコアが決まったら、Bluebookアプリをデジタルデバイスにダウンロードしましょう。

BluebookはCollege Boardの公式試験プラットフォームです。このアプリがなければ、デジタルSATを受験することはできません。

Bluebookは4つの公式デジタルSAT模擬試験を含むデジタルSAT学習教材も提供しています!デジタルSATの勉強をより効果的にするための素晴らしい情報ばかりです。ステップ3(下記)に進むには、これらの準備教材が必要です。

Bluebookを自身のデバイスにダウンロードするには、College Boardの公式ウェブサイトのこのリンクをたどってください。

 

ステップ3:アダプティブSATで基準点を取る

Bluebookを通じてデジタルSATの練習問題にアクセスできるようになったので、次はベースライン・スコアを知りましょう。ベースライン・スコアとは、勉強を始める前に今すぐデジタルSATを受験した場合のスコアを指します!

ベースライン・スコアは、目標スコアを達成するためにSATの準備をどれくらいする必要があるかも教えてくれます。自分の基準点を知るには、BluebookSATの公式模擬試験を受けてみましょう。

基準点を見つけるために、紙ベースのSATを受けるかどうか疑問に思うかもしれません。カレッジボードによると、試験対策には新しいデジタル模擬試験を利用するのがベストです。デジタルSATは、アダプティブ・テストを使用することで、紙のSATとは異なるスキルをテストします。

アダプティブテストとは、受験者の正誤に応じて問題の難易度を変えるテストです。。その結果、デジタルSATの試験が全く同じになることはありません。

デジタルSATはアダプティブ・テスト方式を採用しているため、正確な基準点を得るためには、アダプティブ・テストのSATを受験する必要があります。

正確な基準点を得るためには、できる限り実際の試験状況を再現するようにしましょう。可能であれば、試験当日に使用するデジタルデバイス(iPad、Chromebookなど)を使い、公式の制限時間に従い、静かな部屋で模擬試験を受けましょう。

模擬デジタルSATを受験すると、Bluebookがスコアレポートを作成します。このスコアレポートでは、試験の各セクション(ReadingとWriting、Math)のスコアが細分化され、それらのセクションのスコアを合計して総合スコアが算出されます。模擬試験の総合スコアが基準スコアとなります。

 

ステップ4:予習に必要な時間を決める

目標スコアと基準スコアが出たので、その情報を使って、基準スコアを目標スコアまで上げるのに必要な勉強時間を計算することができます。

目標スコアから基準スコアを引くことで計算できます。そして、その差を以下の数字に当てはめてください:

点数の上昇値(累計点:Cumulative Score)

必要な勉強時間

0-30 点

10時間

30-70 点

20時間

70-130 点

40時間

130-200 点

80時間

200-330 点

150時間

これが実際にどのように使用できるのか例を挙げていきます。

SAT模擬試験の基準点が1300点で、目標点が1430点だとします。1430点から1300点を引くと、130点の差があります。つまり、スコアを130点上げるためには、合計で80時間程度勉強する必要があります!

点数アップを望めば望むほど、より多くの勉強時間が必要になります。

 

ステップ5:学習教材を揃える

学習スケジュールが決まったら、実際の準備教材を学習計画に取り入れましょう!

デジタルSATでは、SATのデジタル教材に重点を置いて勉強するのが一番です。つまり、デジタルSATの公式練習問題や、カレッジボードが推奨するその他の公式デジタル教材を優先して実施しましょう。

紙のSAT対策教材を勉強計画に取り入れても構いません。ただし、旧SAT用の対策教材は異なる試験形式に基づいており、アダプティブ・テストの体験はできません。

SATの特定のトピックやスキルを練習するためにこれらの教材を使用することはできますが、目標スコアを設定し、本番の試験に備えるためには、デジタルSAT専用にデザインされた対策教材が最適です。

 


本記事は1つの記事を全2つに分けて投稿しています。②の記事は以下のURLよりご覧ください。

究極のデジタルSAT対策②:学習プランの実践例の記事はこちら(2023年7月25日投稿)


出典:PrepScholar,”【Tips&Plans】The Ultimate Digital SAT Study Guide Tips, Plans, and Practice”
https://blog.prepscholar.com/digital-sat-study-guide

「中学生・高校生対象:米国大学進学対策 個別相談(一部国内大学国際系大学も含む)」

進学までの準備、レベル、必要な要素、試験、面接対策などについて1時間でご説明します。

【実施方法】ご来校(対面)・オンラインどちらでも可。
【対象】当校で受講検討の中学生・高校生またはその保護者様。
【費用】無料。

こちらよりお申込み可能です。