【SAT】あなたのSATの点数はどのぐらいの位置にあるのか?

はじめに

2教科(Reading Test・Writing and LanguageとMath)の得点範囲はそれぞれ10点刻みで200~800点です。この数字は何を意味するのでしょうか?また、SATの得点範囲をどのように利用して、大学入学に必要な得点を決めることができるのでしょうか?

まず、試験全体と各セクションの現在のSATスコアの範囲について説明します。次にSATのスコアが受験者の間でどのように分布しているかを詳しく見ていきます。そして、大学がSATのスコアの幅を維持している理由を説明し、自分のSATの目標スコアを設定する方法をお伝えします。

 

デジタルSATのスコアの範囲は?

SATの総合スコアの範囲は400~1600点です。2教科の得点範囲はそれぞれ10点刻みで200~800点で、SATのスコアレポートには、8つのコンテンツ・ドメイン(各分野の得点)の成績も表示されます。この情報は視覚的に表示されますが、基本的には7点満点です。

Screenshot 2024-02-16 at 3.33.13 PM

https://blog.prepscholar.com/sat-score-rangeより引用

 

以下はリーディングのサブスコアです。

・情報とアイデア

・技巧と構成

・アイデアの表現

・標準的な英語の慣例

 

数学のサブスコアです。

・代数学

・問題解決とデータ分析

・上級数学

・幾何学と三角法

 

これらの得点範囲はすべてデジタルSATのものです。では、以前のSATはどうでしょうか?

 

SATスコアの範囲①(2016年~2023年)

現行のテストと同様、以前のSATの得点範囲は400~1600点で、数学の得点範囲は10点刻みで200~800点でした。しかし、リーディングとライティングは少し異なり、それぞれ10点から40点の間で1点刻みで採点されました。その後、これらのスコアは、200~800点(数学のスコアと同じ)のEBRW(Evidence-Based Reading and Writing)スコアに変換されていました。

 

この時代のSATにはサブスコアとクロステストのスコアも含まれており、それぞれ1~15点、10~40点のスケールで別々に計算されます。サブスコアとクロステストのスコアは、語彙知識や代数など、特定のスキルの習得度を示します。

SAT Section

Score Range

Evidence-Based Reading and Writing (EBRW)

200-800

Reading

10-40

Writing and Language

10-40

Expression of Ideas

1-15

Standard English Conventions

1-15

Words in Context

1-15

Command of Evidence

1-15

Math

200-800

Heart of Algebra

1-15

Problem Solving and Data Analysis

1-15

Passport to Advanced Math

1-15

Cross-Test Scores*

Analysis in History/Social Studies

10-40

Analysis in Science

10-40

TOTAL (EBRW + Math)

400-1600

Essay

2-8 | 2-8 | 2-8

Reading

2-8

Analysis

2-8

Writing

2-8

 

SATスコアの範囲②(2016年以前)

一方、2016年以前はSATのスコアスケールは600~2400で、サブスコアはありませんでした。さらに、受験者はCritical ReadingとWritingのスコアを別々に取得し、後者はWritingとEssayのスコアの組み合わせでした。

SAT Section

Score Range

Critical Reading

200-800

Math

200-800

Writing Composite

200-800

Writing Multiple Choice

20-80

Essay

0-12

TOTAL (All Sections)

600-2400

 

 

SATスコア分布

SATは、400点(最低点)と1600点(最高点)の中間点、つまりSATのベルカーブ(正規分布での平均値)での約1000点が、受験者の平均点を示すように設計されています。現在のSATのベルカーブは、SAT受験者のほとんどが1000点前後で、極端に高い点数(1500点以上)や極端に低い点数(700点以下)はほとんどないことを意味しています。

body_bell_curve.png

https://blog.prepscholar.com/sat-score-rangeより引用

カレッジボードが収集したデータによると、SATの平均点は1050点で、1000点にかなり近いです。

 

以下の表は、SATのRリーディングとライティング、数学、そして試験全体のパーセンタイルを示したものです。注意点としてパーセンタイルは、あるセクションであなたが受験者の何パーセントより高いスコアを獲得したかを示しています。従って、パーセンタイルが高いほどあなたのスコアは素晴らしいということになります。

パーセンタイル

R&W

Math

TOTAL

99と99以上

760-800

790-800

1530-1600

90

670-680

690

1350-1360

75

600-610

600

1200 

50

520-530

510-520

1040-1050

25

440-450

430-440

890 

10

390-400

370-380

780

1と1未満

200-330

200-310

400-670

 

SATのパーセンタイルは、極端な点数を取った受験者がどれだけいるかを理解するのに役立ちます。

 

このデータによると、SATの99パーセンタイル以上のスコアとは、1530点から1600点満点までです。つまり、SATで1530点以上を取った受験者は全体の1%に過ぎない、つまり、99パーセンタイルに到達するために満点を取る必要はなく、70点ミスしてもSATのスコアレポートで上位1%の評価を得ることができるのです。

 

同様に、SATの得点範囲の下限に位置する受験者はほとんどいません。400点(最低点)から670点までの受験者はわずか1%で、270点という大きな開きがあります。つまり、受験者の99%が670点以上なのですから、SATで少なくとも270点を獲得できる可能性が非常に高いということです。

 

SATのセクションスコアに関しては、今回も最高点と最低点の受験者は少なかったようです。リーディングとライティングで99 パーセンタイルに入るには、760点以上が必要です。しかし、数学セクションで同じことをするには790点を取る必要があります。この傾向は、リーディングとライティングセクションよりも数学セクションの方が一般的に競争率が高く、前者よりも後者で高得点を取る人が多いことを示しています。

 

第1パーセンタイルに関しては、リーディングとライティング、数学がそれぞれ200~330点、200~310点の範囲を維持しています。つまり、どちらのセクションでも310点以下の受験者はわずか1%で、大半は330点以上ということになります。

 

しかし、具体的にどのようなSATのスコアが大学に必要なのか、どうやって調べればよいのでしょうか?

 

大学入学に必要なSATスコア範囲とは

大学には一般的なSATスコアの範囲はなく、志願者のSATスコアを比較する手段として、各学校が独自のSATスコアの範囲を設けています。この範囲は、SATスコアの中間の50%(通常は合格者のスコア)を示しています。

 

中間の50%とはどういう意味でしょうか?それはSATの平均点と同じようなもので、1つの平均点の代わりに、特定の生徒グループの25パーセンタイルと75パーセンタイルからなるスコアの範囲が与えられていると考えてください。

 

25パーセンタイルスコアとは、入学生の25%がSATの特定の基準点以下であることを意味し、75パーセンタイルスコアとは、入学生の75%が別のより高い基準点以下であることを意味します。

 

この情報はどのように役立つのでしょうか?SATスコアの範囲は、他の志願者と同等(またはそれ以上)になるために、SATでどれくらいのスコアを取らなければならないかを示しています。一般的には、75パーセンタイル以上のスコアが安全で、これはあなたのSATスコアが他の志願者のスコアを上回ることを意味します。

 

この情報は、「学校名 SAT」で検索すれば確認することができます。SATスコアの範囲は、通常このように表示されます。

body_udelprepscholarSAT2020

https://blog.prepscholar.com/sat-score-rangeより引用

 

SAT目標スコアの設定方法:3つのステップ

最も単純に言えば、試験当日に最高のSATスコアを取ればよいということです。そのためには、SATの目標スコアを決めなければなりません。目標スコアとは、志望校すべてに合格できる可能性が最も高いスコアのことです。

 

以下の3つの簡単なステップに従って、SATの目標スコアを設定してください。

 

ステップ1: チャートを作る

SATスコアの調査に取りかかる前に、志望校(安全校を除く)の簡単な表を作成しましょう。ワークシートをダウンロードするか、下のような表を作成してください。

各学校について、25パーセンタイルと75パーセンタイルの2つの列を作成します。以下はそのサンプルです。

 

School

25th Percentile

75th Percentile

University of Washington

 

 

University of Oregon

 

 

UCLA

 

 

UC Santa Barbara

 

 

 

ステップ2SATのスコア情報を調べる

次に、表の各校のSATスコア情報を調べ始めます。具体的には、各校の中位50%(つまり25パーセンタイルと75パーセンタイル)を調べます。

 

School

25th Percentile

75th Percentile

University of Washington

1220

1460

University of Oregon

1080

1290

UCLA

1290

1510

UC Santa Barbara

1230

1480

 

ステップ3SAT目標スコアを計算する

最後のステップは、目標スコアを見つけることです。あなたの表の中で最も高いスコア(75th Percentileの欄)が、あなたの目標SATスコアとなります。このスコアが、あなたのグラフにあるすべての学校に合格する可能性が最も高いスコアです。上の例では、カリフォルニア大学サンタバーバラ校には1480点です。

 

しかし、各セクションの目標スコアはどうでしょうか?EBRWと数学の目標スコアを出すには、合計の目標スコアを2で割ります。つまり、目標スコアが1420点ということは、両セクションで710点前後を目指す必要があるということです(それぞれほぼ同じスコアを目指すと仮定して)。

 

工学課程やその他の分野に特化した学校を志望する場合は、自分の専攻に関連したSATのセクションで 少し高めのスコアを目指した方がよいでしょう。例えば、マサチューセッツ工科大学(MIT) を志望するエンジニア志望者は、EBRWの超高得点よりも、数学の超高得点を目指すことに重点を置くべきでしょう。

 

SATの得点範囲について知っておくべきこと

SATの得点範囲は10点刻みで400~1600点です。このスコアは2つのセクションで構成されています。 EBRWと数学があり、それぞれ200~800点満点です。EBRWはさらにリーディングとライティングに分けられ、それぞれ10~40点満点で評価されます。

 

また、サブスコアやクロステストのスコアもあり、それぞれ1~15点、10~40点の小さい尺度が使われています。

 

旧SATは、そのスコアスケールに大きな違いがありました。2016年以前のSATの得点範囲は10点刻みで600~2400点で、試験には3つのセクション(Critical Reading・Writing・Math)があり、それぞれ200~800点の尺度が使われていました。

 

現在のSATのスコアレンジでは、1000点前後(スコアレンジの中間点)がSATの平均点となっています。(実際の平均は11年生と12年生全体で1050点)。

 

大学のスコア範囲については、各学校が独自のSATスコアの範囲(中間の50%)を設けており、新入生のSATスコアの平均的な範囲を示しています。この範囲のSATスコアの低い方が25パーセンタイル、高い方が75パーセンタイルです。

 

最後に、以下の手順でSATの目標スコアを見つけましょう。

  • 学校名とSATの25パーセンタイルと75パーセンタイルの表を作る。
  • 志望校のSATスコア情報を調べる。この情報は、学校の公式ウェブサイトで調べることができます。各校の25パーセンタイルと75パーセンタイルを表に記録する。
  • あなたのSATスコア表75パーセンタイルで最も高いスコアを探しましょう。このSATスコアを目指すことで、表のすべての学校に入学できる可能性が高まります。

出典:SAT Score Range: 3 Steps to Understanding Your Score

https://blog.prepscholar.com/sat-score-range

「中学生・高校生対象:米国大学進学対策 個別相談(一部国内大学国際系大学も含む)」

進学までの準備、レベル、必要な要素、試験、面接対策などについて1時間でご説明します。

【実施方法】ご来校(対面)・オンラインどちらでも可。
【対象】当校で受講検討の中学生・高校生またはその保護者様。
【費用】無料。

こちらよりお申込み可能です。