2018年9月15日国内大学情報jn_bnew まだ間に合う!帰国生入試こんにちは。JNLLです。 受験生の帰国子女のみなさんは、もう大体の試験が終わってひと段落しているところでしょうか。 今回は、まだどこか出願できるところを探している、そんな受験生に2つの大学を紹介します! 有名な私立大学 […]
2018年9月8日大学に進学jn_bnew 大学の専攻を間違える事は大きな誤りになりえる皆さんこんにちは。JNLLです。 自分の興味と合致しない分野を専攻しようと計画してしまうと、後々大学で困ってしまう危険性があります。 事実、ACTを運営している組織によると、近年ACT大学評価テストを受けた学生のうち、3 […]
2018年9月3日国内大学情報jn_bnew 早稲田大学国際教養学部ってどんな学部?『早稲田大学国際教養学部』とは 早稲田大学国際教養学部と聞いて、みなさんどんなことを想像しますか? 留学生がたくさんいる… 英語がうまい… でも実際には何を学んでいる学部なの??? と、思う人がほとんどだと […]
2018年8月11日大学に進学jn_bnew 外国人留学生が避けることができる、大学志願における5つの間違い皆さんこんにちは。JNLLです。 米国大学の外国人枠での入学志願するという事は大変なことです。 しかし、長年、入学管理局を務めている局長、Amy Rader Kiceによると、実は多くの米国大学が、さらに多くの外国人留学 […]
2018年8月4日大学に進学jn_bnew 米国大学で外国人留学生がビックリする3つのことみなさんこんにちは。 本日は、こちらのお役立ち記事をご紹介します。 「4名のフルブライト奨学生が米国で学んだこと」 大学や大学院に通うためにアメリカへ来るということは、十分に準備をしてきた学生でさえ予期せぬ文化的な違いに […]
2018年6月9日国内大学情報jn_bnew うまくいっている学生の10の学習習慣大学生活を成功させるには「習慣」が重要です。 日々の積み重ねが0か10かで、そこには大きな差が出てきます。 今回は、成功している学生に共通してみられる10の学習習慣を特集した記事をご紹介します。 記事: How to S […]
2018年6月2日大学に進学jn_bnew どの大学生も必要となる5つのソフトスキル皆さんは、ハードスキル・ソフトスキルという単語を聞いたことがありますか? 今回の記事では、大学やそれ以降のステージで成功するためのキーとなる、5つのソフトスキルについてご紹介してます。 これらのスキルは高校生のうちから積 […]
2018年5月26日大学に進学jn_bnew 小規模大学を選ぶ6つの理由大勢の一部ではなく、 一人の人として過ごせる大学 を探している方、 学問に挑戦したい方、 物事の社会的側面に行き詰っている方。 そんな方には、小規模な大学が向いているかもしれません。 今回は、小規模大学を選ぶ6つの理由と […]
2018年5月19日中高ボーディングに進学jn_bnew リベラルアーツについて留学生に知って欲しい4つのこと皆さんこんにちは。JN Language Labです。 もし、あなたが米国大学について調べている学生ならば、間違いなく「リベラルアーツ」というフレーズに出会ったことがあるでしょう。 リベラルアーツとは、多くの米国・カナダ […]
2018年5月12日海外情報jn_bnew 合格体験談(2) Johns Hopkins大学こんにちは。JNLLです。 本日は、Johns Hopkins大学(特に医学、国際関係分野で 世界トップクラスの評価を受けている大学)に見事合格を果たした当校の生徒様の合格体験記をご紹介します! JNLLに通いながら、ど […]
2018年4月9日留学インタビューjn_bnew 留学インタビュー (19) Orange Coast College (OCC)皆さんこんにちは。JN Language Labです。 今回は、前回同様少し前の取材になりますが、アメリカはカリフォルニア州の南部、コスタメサのOrange Coast College(以降OCC)で勉学に励んでいる当校 […]
2018年4月7日大学に進学jn_bnew ハーバード大学の講義皆さんこんにちは。JN Language Labです。 一般公開を許す事がなかったハーバード大学の講義が、無料動画サイトYoutubeで見ることが可能となっています。 人気の名誉教授、マイケル・サンデル氏による「正義とは […]