【SAT】SATリーディングで満点を取るための11の戦略 ①

〇はじめに

SAT Readingのスコア(新SAT Reading&Writing)は600~750点台ですか?スコアをできるだけ高くしたいですか?

SAT Readingのスコアを満点にするのは簡単ではありませんが、努力と以下に紹介する方法で、それを成し遂げることができます。本記事では、SAT Readingで800点(満点)を取った方の戦略を紹介するので、アドバイスを参考にすれば、満点、あるいはそれに近い点数を取ることができるかもしれません。

注意:この記事は、SATリーディングですでに600点以上の上級者向けです。この点数以下の方は、「SATリーディングスコアを600点まで上げる方法」の記事の方が適切です。その記事にあるSAT Readingのコツに従って600点に達したら、ぜひこの記事に戻ってきてください。

 


本記事は1つの記事を全3つに分けて投稿しています。②③の記事は以下のURLよりご覧ください。

SATリーディングで満点を取るための11の戦略②の記事はこちら(2023年6月21日投稿)

SATリーディングで満点を取るための11の戦略③の記事はちら(2023年6月24日投稿)


〇満点の意味を理解する: なぜSATリーディング+ライティングで800点をとるのか?

SATの1550点以上は、ほとんど1600点満点に相当します。どの一流大学も、1550点よりも1590点の方を高く評価することはありません。なぜならすでにスコアの評価できる上限を越えており、入学できるかどうかは、他の出願書類にかかっているからです。

ですから、もしすでに1550点を取っているのなら、1600点を取るために時間を無駄にする必要はありません。上位の大学に入学する権利はすでにもっているため、残りの出願書類に取り組むべきです。

しかし、1540点以下のスコアでトップ10圏内の大学に行きたいのであれば、1550点以上にスコアを押し上げることは、時間をかける価値があります。1450点と1550点の間には大きな差がありますが、これは1450点を取るのは比較的簡単で、1550点を取るのはかなり難しいからです。

1540点では、ハーバード大学やプリンストン大学では平均的なスコアとなり、アイビーリーグでは平均的な成績では入学率が10%以下となるため、不利となります

SAT Readingの800点が本当に重要になる場合がもう一つあります。人文科学や社会科学の専攻(英語、政治学、コミュニケーションなど)としてトップスクールに出願しようと考えている場合です。人文・社会科学専攻で出願すれば、他の人文・社会科学系志望の受験生、つまりSAT Readingが得意な受験生と競争することになるからです。

以下は、各校の例です。ハーバード大学プリンストン大学イェール大学シカゴ大学では、SATリーディングの75パーセンタイルは770点以上とされています。つまり、これらの学校の全生徒の少なくとも25%がSAT Readingで770点を獲得しているということです。

しかし、もし800点まで頑張ることができれば、(少なくともこの指標では)同等のレベルであることを示すことができます。たとえ大変な努力をしたとしても、重要なのは最後に達成したスコアだけなのです。

 

〇リーディングで満点を取るための11の戦略

戦略1:より詳細に弱点を理解する:時間管理かパッセージ戦略か?

SAT Readingの苦手なところは生徒によって異なります。文章題が苦手な人もいれば、時間管理が苦手で、全問を解き終える前に時間切れになってしまうことがあるかもしれません。

どちらがより自分に当てはまるかを把握する方法を以下にご紹介します:

  • SATの公式模擬試験を見つけて、リーディングセクションだけを受験してみましょう。
  • それぞれのセクションでタイマーを使い、計測をして実際のテストと同じように取組みましょう。
  • そのセクションで使う時間がなくなり、100%次に進む準備ができたなら、次に進みましょう。次に進む準備ができていない場合は、必要な時間だけ作業を続けてください。制限時間内に終わらなかった問題に、”Extra Time “としてメモを付けてください。
  • 準備ができたら、解答用紙と得点表を使ってテストを採点しますが、私たちは2つの得点が欲しいのです: 1)通常のタイミングでのスコアと、2)エクストラタイムのスコアです。このため、エクストラタイム中に回答した問題や変更した問題に印をつけるのです。

エクストラタイムでどの問題を解いたかをマークすることで、必要な時間をすべて与えられたとしたら何点だったかを把握することができます。これによって、あなたの弱点がどこにあるのかを知ることができます

 

もし、時間を延長しなかった場合は、エクストラタイムのスコアは通常の時間でのスコアと同じになります。

このことを理解するためのフローチャートを以下に示します:


①あなたのExtra Timeのスコアは35点以上でしたか?

②もし「NO」なら(Extra Time score < 35、あなたは戦略や内容に弱点があります。どれだけのエクストラタイムを使っても35点以上にはならないので、最初に弱点を見つけてそれを対策することです(これについては後で説明します)。

③もしYESなら⑤へ、NOなら④へ

NO (Extra Time score > 35, Realistic < 35)の場合、Extra Time scoreとRealistic scoreの間に差があることを意味します。この差が3ポイント以上ある場合は、時間管理に大きな問題があることになります。自分に最適なパッセージリーディングの方略を使っていますか?各問題の解答を得るのに、時間がかかりすぎていませんか?一般的に、練習問題をたくさんこなし、最も効率的なパッセージストラテジーを学ぶことが、時間の短縮につながります(これについては、後で詳しく説明します)。

⑤もし「はい」(Extra TimeRealisticの両方のスコアが35以上)なら、800点を取る可能性が非常に高いです。Extra TimeとRealisticのスコアを比較し、2ポイント以上差がある場合は、問題をより速く解く方法を学ぶことが有効です。もしそうでないなら、最後の内容の弱点を補強し、ケアレスミスを避けることが有効です(この戦略については後で詳しく説明します)。


ご理解いただけたでしょうか?一般的には、タイミングと内容の両方の問題を抱えている生徒を見かけますが、どちらか一方が自分にとってはるかに有利であることがわかるかもしれません。例えば、エクストラタイムで40点を取れても、レギュラータイムで35点だった場合、40点を取るためには時間管理に取り組む必要があることがよくわかります。

 

戦略23つの種類の誤答をなくす

SATでは常に1つの明確な答えが用意されています。このことは、SATリーディングの正解を見つけるために使う戦略にも大きな影響を及ぼします。

4つの選択肢のうち、3つの選択肢には完全に間違っているものがあります。100%正しい答えは1つだけで、他の3つは100%間違っているということです。

答えの選択肢をなくそうとすると、最終的にはどれも同じように正しいと思われるものがいくつか出てきますよね?”これならいけるかも……でも、これもいけるかも……”。

そんなことはやめましょう。それは、選択肢を減らすという点で、十分な仕事ができていないのです。間違っている選択肢はすべて、消去できる理由があります。

覚えておいてほしいのは、たった1つの単語でも選択肢を間違うことがあるということです。選択肢に含まれる単語はすべて、SATが理由があっていれているものです。もし、選択肢の中にある単語が、文脈に含まれていないのであれば、たとえ他の単語が良くても、その単語を削除する必要があるのです。

SATが好んで使う典型的な誤答がいくつかあります。以下はその例題です。

 

例えば:

人類の進化がどのように環境を形成したかについて書かれた文章を読んだとします。そこにはいくつかの事例が書かれています。まず、ホモ・ハビルスなどの初期種からネアンデルタール人への移行により、火のような道具を使うようになり、それが山火事を引き起こし、生態系を形成したことが語られています。そして、4万年前のホモ・サピエンスが、ウーリーマンモスのような種を乱獲して絶滅させたことについて述べています。


そこで、”次のうち、この文章の主な主題を最もよく表しているものはどれか?”という質問にぶつかります。以下、解答の選択肢です:

“Which of the following best describes the main subject of the passage?” Here are the answer choices:

  • A: The transition between Homo habilus and neanderthals
  • B: The study of evolution
  • C: How the environment shaped human evolution
  • D: The plausibility of evolution
  • E: The influence of human development on ecology

A:ホモ・ハビルスとネアンデルタールとの間の変遷

B:進化論という学問

C: 環境が人類の進化をどのように形成したか

D: 進化のもっともらしさ

E:人類の発展が生態系に与える影響


(SATでは4つの選択肢しかないため、ここでは説明のために5つの答えを使います)。

これらの選択肢を読んでいるうちに、いくつかの選択肢は本当にもっともらしく思えてきたのではないでしょうか。

驚くべきことに、ADの答えは、それぞれ何か重大な問題があるのです。どれも、SATで出題される誤答の典型的な例なのです。

 

誤答1:具体的すぎる

A:ホモ・ハビルスとネアンデルタール人の変遷について

A: The transition between Homo habilus and neanderthals

このタイプの誤答は、パッセージの中の小さなディテールに着目しています。これはあなたを騙すためのものです。”まあ、これは文章に書いてあるから、もっともらしい答えの選択肢だ “と思ってしまうかもしれませんね。

しかし、それは間違いです!この選択肢は本当にパッセージ全体を説明しているのでしょうか?この選択肢は、基本的にこのパッセージのタイトルとして機能するのでしょうか?この選択肢がパッセージ全体のポイントを伝えるには、あまりにも具体的すぎることに気づくはずです。

 

誤答2:広すぎる

B: 進化の研究

B: The study of evolution

このタイプの誤答は、逆に広すぎるという問題があります。確かに理論的には、この文章は進化の研究に関係していますが、それは進化の一面であり、特に環境への影響に関連するものです。

例えてみると、友人に携帯電話の話をしたとき、その友人があなたの主な論点は宇宙についてだと言ったとします。確かに、あなたは宇宙について話していましたが、そのほんの一部でしかありません。これはあまりに広すぎます。

 

誤答3:逆転の関係

C:環境が人類の進化をどのように形成したか

C: How the environment shaped human evolution

この誤答の選択肢は、正しい単語をすべて挙げているため、厄介です。しかし、もちろんそれらの言葉の間の関係も正しくなければなりません。ここでは、その関係が逆転しているのです。早読みをする生徒は、このようなケアレスミスをするのです!

 

誤答4:関係ない概念

D:進化論の妥当性

D: The plausibility of evolution

最後に、この種の誤答は、学生が問題を考えすぎる傾向を利用したものです。もしあなたが進化について議論することに熱中しているのなら、進化についての議論はすべて、進化のもっともらしさについて議論するチャンスになるので、この答えはきっかけとなるかもしれません。もちろん、この概念はパッセージのどこにも出てきませんが、どうしても我慢できない生徒もいることでしょう。

 

戦略3:選択肢を読む前に答えを予測する

すでに述べたようにSATの問題は、本当によく似た選択肢を隣り合わせに並べることで、ミスを誘発するように作られています。

もう一つ、効果的な戦略としては、選択肢を読む前に、その問題に対する自分なりの答えを考えておくのです。

具体的な方法として、問題を読みながら解答の選択肢を読む前に、自分なりの理想の解答を考えてみましょう。そうすることで、SATの解答選択肢、特に不正解の選択肢に偏ることを防げます。

もし、その文章の要点を問う「Big Picture」タイプの問題であればこのパッセージにタイトルを付けるならどのようなものになるのか? “と自分なりに答えてみましょう。

「推論」の問題であれば問題で与えられた状況について、著者ならどう考えるか?と自分なりに答えてみましょう。

すぐに答えられない場合、例えば、何を言っているのか思い出すために行番号を参照する必要がある場合でも、解答の選択肢を見る前に問題を解くようにしましょう。

ここで重要なのは、パッセージがあなたの解答の選択肢を支持していなければならないということです。SATのパッセージの正解はすべてパッセージによって正当化される必要があり、そうでないと答えが曖昧になり、先に述べたような問題の取り消しの問題が発生します。

注意:この方法は、パッセージをよく読んで理解できる人、SATリーディング問題に慣れている人にしか使えません!頭の中で間違った答えを思いつく可能性が高くなるため、600点レベルに達する前はまだこの戦略をお勧めしないのはそのためです。

 


本記事は1つの記事を全3つに分けて投稿しています。②③の記事は以下のURLよりご覧ください。

SATリーディングで満点を取るための11の戦略②の記事はこちら(2023年6月21日投稿)

SATリーディングで満点を取るための11の戦略③の記事はちら(2023年6月24日投稿)


出典:PrepScholar, “How to Get 800 on SAT Reading: 11 Strategies by a Perfect Scorer”
https://blog.prepscholar.com/how-to-get-800-on-sat-reading-10-strategies-by-a-perfect-scorer

「中学生・高校生対象:米国大学進学対策 個別相談(一部国内大学国際系大学も含む)」

進学までの準備、レベル、必要な要素、試験、面接対策などについて1時間でご説明します。

【実施方法】ご来校(対面)・オンラインどちらでも可。
【対象】当校で受講検討の中学生・高校生またはその保護者様。
【費用】無料。

こちらよりお申込み可能です。