留学生が大学入学願書の提出前に行うべき3つのこと

みなさんこんにちは。JNLLです。

留学生が大学の入学願書の用意するのはなかなかに大変なことです。
あれやこれやとリサーチをしながら書類をそろえて手続きをし、「さあ準備はできた、いよいよ提出だ」、となった時には、これまでの慌ただしさや煩雑さから早く解放されたい、という気持ちが強くなる人が多いのではないでしょうか。

しかしこの最後の提出ステップに進む前にこそ行ってほしい3つのことがあります。


留学生が大学入学願書の提出直前に行うべき3つのこと

留学生の中には、Common Application(共通入学願書)のウェブサイトで提出ボタンをクリックした後、出願書類を準備するために費やした労力から、提出したことによる満足感と安心感を得る人がいます。しかしながら、綿密なリサーチをしていなかったり、合格の可能性について不安を抱える学生は、ナーバスになりがちです。
下記は、そのようなストレスを回避する3つのステップです。

①入学率をあれこれ考えすぎない
多くの留学生がよくしてしまうミスは、その大学の平均SATスコアやGPA、そして以前出願した学生のバックグラウンドまで調べ上げ、自分の合格率を測るということです。しかし、例えば大学のSAT平均スコアが1900点だとして、あなたのスコアが1850点だった場合、そこまで落ち込む必要はありません。

大学の入学選考は総体的なプロセスなので、その他様々な要素を考慮して審査が行われます。
「chance me」という掲示板では、学生が自身の功績や成績を掲載し、在学中の大学生に、入学率を訊ねるスレッドがありますが、多くの受験生を尻込みさせている場でもあります。
オンラインにあるこのような統計情報は多くの場合、大変優れたものです。例えば、「私はGPAは満点の4.0で高校のアカペラチームの部長を3年間務めました。」といったものです。

しかし、中には疑わしいものがあり、他の学生を追い払うために嘘の書き込みや総計をでっち上げている場合があります。さらに、在学生「アドバイザー」は、確率を推測することしかできません。合否の結果が出てくると、彼らのアドバイスはむしろ間違っていた、ということがあります。
例えば、昨年、ヴァンダービルト大学(Vanderbilt University)を受験した私の友人は、SATやGPAの結果が好印象なので高い確率で合格するだろうとこの掲示板上で言われたのにも関わらず、不合格でした。

② Rate My Professorsというウェブサイトをチェックする
(参考URL:http://www.ratemyprofessors.com/
多くの留学生には聞き慣れないウェブサイトかもしれませんが、そこでは米国大学教授の良い評判も悪い評判も紹介しています。

「教授を評価する」というサイトの名前の通り、受講終了後の教授に対して、コメントと共に5段階(5が最高評価、1が最低評価)で学生が評価することができます。しかし、ただ教授を批判する場所ではなく、授業で体験したことについて明確にレビューするというものとなっています。

これは、学生が教授を好きか嫌いかということで教育的能力を見極めるものではなく、これからあなたが受験しようとしている場所の教育的な質を汲み取るためのものです。星を4つや5つもらっている講師は良い先生でしょうから、授業を受けてみましょう。サイトでは、学生の授業体験に基づいて教授の評価がされていることが説明されており、品がなかったりでっち上げの書き込みは除外されています。
例えば、あなたが生物学専攻を希望している学生だった場合、出願書類を送る前に、その大学の生物学科の教授が生徒へ与えている平均的な成績を確認してみるとよいでしょう。

③何度も何度も出願エッセイを読み返す
留学生の多くは、たった2,3週間で出願エッセイを書きあげ、すぐに提出するか、出願のタイミングが来るまでそのままにしています。出願エッセイは、あなたの人物像を最も伝えるものであるということ、よって出願の中で最も時間がかかるものだということを忘れないでください。

感動的だったり、印象的なトピックである必要はありません。日常的なことでも大丈夫です。ですが、相当の編集努力と考察が必要となります。
出願エッセイにより多くの時間を費やしたということを見せることが出来れば、より責任感があり成熟した出願者であると、アドミッションカウンセラーは見抜いてくれるでしょう。


JNLLでは出願サポートサービスもございます。マンツーマンレッスンによる、ひとりひとりの目標や学習進度に合わせたきめ細やかな指導をおこないますので、エッセイが初めての方や苦手な方、スキルが伸び悩んでいる方など、指導の必要を感じましたら是非お気軽にお問い合わせください!

JNLLの出願サポート:

出願書類サポート

元記事:
Danh D. Pham: 3 To-Dos for International Students Ready to Submit College Applications
(Last accessed Feb.8, 2018)
<http://www.usnews.com/education/blogs/international-student-counsel/2015/08/26/3-to-dos-for-international-students-ready-to-submit-college-applications?int=a3d208>

(更新)JN Language Lab-K