学習に向いている10の場所

こんにちは。
JN Language Lab受付のEです。

皆さんは、いつもどの様な場所で勉強をしていますか?
少しざわついたカフェがはかどる、という人もいれば、静かでないと集中できない、という人もいます。

今日は、インターネットのThoughtCo.というサイトから、10個の学習に向いている場所をご紹介します。

1.図書館
これは定番ですね。学生さんがよく、勉強しています。
ただ、大きな物音が出せないので、PC作業に不向きな場合もあります。
また、仕切り付きのブースやテーブルも使用時間が決まっているところが多く、飲食も出来ないので、長時間の学習には向かないかもしれません。
ただし、本がすぐそばにあるので、調べ物をするにはうってつけです。

2.自分の部屋
片付いていて、邪魔がなければ、良いかもしれません。
自分の部屋にテレビや誘惑物がたくさんあれば、ついついそちらに気が向いてしまう人もいるでしょう。
不要なものを視界に入れない環境に整えるのが部屋で勉強するコツです。

3.カフェ
カフェで勉強している人も多いですね!最近ではWifiのあるカフェも増えてきて便利になりました。
場所によっては、長時間の勉強が制限されていたり、テーブルが小さすぎたり、うるさ過ぎたり、という問題もあるでしょう。
自分に合うカフェを探す必要もあります。
(ちなみに、スタッフKさんのお勧めはテーブルの広いファミレスだそうです!)

4.本屋
最近はカフェを併設している本屋もあります。
ThoughtCo.では、本屋で簡単な調べものをしつつ、併設カフェで脳の栄養を取ることを提案しています。

5.公園
ThoughtCo.では、公園で歩いたり、自然に触れてリラックスできることが長所として挙げています。
広々とした公園選びが重要になりそうですね。
天候にも左右されますが、芝生の上でPC作業も楽しいかもしれませんね。

6.クラスルーム
授業前か授業後のクラスルームは、確かに静かですね。
使わせてもらうことが可能であれば、集中できるはずです。
図書館と違って、飲食が出来る場合も多く、これはメリットですね。

7.学習パートナーの家
同じ目標を持って、一緒に勉強すれば、分からないところを教え合ったり出来そうです。
関係ないおしゃべりに夢中にならないよう、気を付けましょう。

8.コミュニティーセンター
近所のコミュニティーセンターの空き教室・空き部屋が使わせてもらえるのであれば、それも一つの選択肢になります。

9.自習室
JNLLにも自習室はあります。
授業前や後に少し、時間を取って勉強をしていくのも良いと思います。
自宅や騒音の多い場所より集中できる環境を確保できます。

10.学習にベストな場所を皆と共有する
他にも隠れスポットがあるかもしれません。
良い場所を知っている友達とアイディアをシェアしましょう。


ThoughtCo.には書いてありませんでしたが、日本では、電車の中で勉強している人もいますね。
あらかじめ、電車でもできそうな作業をそろえておいて、そこで集中するのも一案です。

混んでいるとスペースがありませんので、時間をずらしたり、電車や車両を変えたり、工夫する必要がありますが、日本の電車の所要時間、出発・到着の時間はほぼ正確なので、「何分以内にこれをすませる!」と目標を決めてとりかかるのも良いでしょう。

どの場所もメリット・デメリットがありますので、いくつか選択肢を用意しておいて、その時の気分や状況に応じて変えていく柔軟性も欲しいですね。

ぜひ参考にしてみてください。

 

https://www.thoughtco.com/places-to-study-3211504

 

(更新)JN Language Lab-E

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。