2020年オープンキャンパス情報【07/17現在】20200516100000

2020年オープンキャンパス情報【07/17現在】

2020年5月16日0
2020年度のオープンキャンパス情報をお届けします。【07/17現在】 コロナウイルスの影響で中止やオンライン実施になるなど状況が随時変わると思われますので、詳細は各大学HPでご確認ください。 —— […]...
ジョンズ・ホプキンズ大学を知ろう!20200425100000

ジョンズ・ホプキンズ大学を知ろう!

2020年4月25日0
こんにちは。JNLL受付です。最近コロナウイルスの感染者数関係の発表で頻繁に取り上げられることの多い、ジョンズ・ホプキンズ大学(Johns Hopkins University)。 医学部で有名な大学ですが、他の学部も持 […]...
【アメリカ大学】あなたが知るべきFAFSAのすべて20200411100000

【アメリカ大学】あなたが知るべきFAFSAのすべて

2020年4月11日0
こんにちは。JNLL受付からお送りします。 今週はアメリカでの奨学金申請時に書く必要があるFAFSAについてご紹介します。...
11の支払わなければならない驚くべき大学費用20200404100000

11の支払わなければならない驚くべき大学費用

2020年4月4日0
こんにちは。JNLL受付からお送りします。 皆様新しいブログはいかがでしょうか?これからもどんどん新しい情報をお届けしていきますので、毎週チェックしてみてくださいね! 今週は、大学進学に関するお金の話です。日本の大学へ進 […]...
カルチャーショックに立ち向かう20200314100000

カルチャーショックに立ち向かう

2020年3月14日0
留学やホームステイをしたことがある人なら誰しも経験するカルチャーショック。楽しいはずの海外生活が悲しいものになってしまうその前に、ここにある方法をぜひお試しください。...
全米の読解力における緊急事態:教育者は警鐘を鳴らす20200215100000

全米の読解力における緊急事態:教育者は警鐘を鳴らす

2020年2月15日0
今週は、アメリカでの教育の現状をお伝えします。日本でも読解力が低下しているといわれていますが、世界的な傾向なのかもしれません。...
ペーパーを長くする方法20200111100043

ペーパーを長くする方法

2020年1月11日0
こんにちは。JNLL受付からお送りします。 突然ですが、日本の高校と海外の高校の違いって何でしょう。あげたらきりがありませんが、ペーパー(レポート)を書く機会というのは日本の高校ではあまりないように思えます。大学に入れば […]...
大学の出願エッセイ:トピックとその書き方②20191228100054

大学の出願エッセイ:トピックとその書き方②

2019年12月28日0
こんにちは。JNLL受付からお送りします。 今週は、先週に引き続き出願エッセイについての記事第2弾をご紹介します。こちら先週とは異なるサイトからの情報なので、ぜひ見比べてみてください...
大学の出願エッセイ:トピックとその書き方①20191221100054

大学の出願エッセイ:トピックとその書き方①

2019年12月21日0
こんにちは。JNLL受付からお送りします。 今週は出願エッセイについての記事第1弾をご紹介します。SATやACT対策も必要ですが、エッセイも大事な要素です。次週も続けて出願エッセイについて記事を出しますので、ぜひご覧くだ […]...
最も志願者の多いアメリカの大学10校20191116100002

最も志願者の多いアメリカの大学10校

2019年11月16日0
こんにちは。JNLL受付から今週もお送りします。 今回の記事はこちらになります。アメリカで人気の大学とは、どこでしょうか。...