【海外進学】出願エッセイの書き方20201114100052

【海外進学】出願エッセイの書き方

2020年11月14日0
こんにちは。JNLL受付です。 今週は出願エッセイの書き方について見ていきたいと思います。...
【アメリカ大学】機械工学とは?【留学】20201113160903

【アメリカ大学】機械工学とは?【留学】

2020年11月13日0
こんにちは。JNLL受付です。今週はアメリカの大学ではどんなことが学べるのか見ていきたいと思います。 他の学科の記事もあるのでぜひご覧下さいね。・医用生体工学とは?・航空宇宙工学とは?...
【SAT試験】SATスコアが発表されるにはどれくらいかかる?20201024100000

【SAT試験】SATスコアが発表されるにはどれくらいかかる?

2020年10月24日0
こんにちは。JNLL受付です。 今週もSATについて見ていきましょう!...
【SAT試験】出願直前の試験日の選び方【ACT】20201010100013

【SAT試験】出願直前の試験日の選び方【ACT】

2020年10月10日0
こんにちは。JNLL受付です。10月に入り、街を歩けば金木犀の香りが楽しめる季節になってきました。読書の秋、食欲の秋といいますが、皆さんはどんな秋をすごしていますか?今週は高校最終学年の方向けの記事を紹介します。SATや […]...
【ACT】どんな問題でも使える、6つのACT English攻略法20200926100000

【ACT】どんな問題でも使える、6つのACT English攻略法

2020年9月26日0
こんにちは。JNLL受付です。今週はACTについて見ていきます。日本のセンター試験攻略法があるように、アメリカのACTでも似たようなテクニックがあるようです。スコアアップの為に、様々な工夫をしてみましょう!...
【2020年版】留学生の為の税務ヘルプ20200919100000

【2020年版】留学生の為の税務ヘルプ

2020年9月19日0
こんにちは。JNLL受付です。今週はアメリカに留学している学生さんにとって重要な、税金のお話を紹介します。毎年春に必要なことなので、今のうちから情報を集めておきましょう!確定申告の季節がやって来ました!米国の法律では、収入がない場合でも、留学生または留学生の扶養家族は毎年納税申告を提出する必要があります。IRSの納税申告の提出期限は4月15日です。すべての留学生はIRS納税フォーム8843に記入し...
【SAT】Reading テストとWriting and Languageテスト20200905100000

【SAT】Reading テストとWriting and Languageテスト

2020年9月5日0
こんにちは。JNLL受付です。今週はSAT試験の中身を見ていきましょう。今回は、ReadingとWriting and Languageについてです。...
【SAT】Subject Testsを受けた方が良い大学は?20200815100000

【SAT】Subject Testsを受けた方が良い大学は?

2020年8月15日0
こんにちは。JNLL受付です。今週もSATについてお話しします。 SAT試験には、SATとSubject testの2種類があります。日本の大学受験で言えば、英国数がSATで物理化学日本史地理などの科目がSubject […]...
【SAT】スコアレポートからわかること【米国進学】20200725100000

【SAT】スコアレポートからわかること【米国進学】

2020年7月25日0
こんにちは。JNLL受付からお送りします。 今週からしばらく、SAT関連の情報をお伝えしていきますので、ぜひ毎週見に来てください! まずはSATを受験した後にわかる、スコアの見方からご紹介します↓↓...
合格体験談 (5) カリフォルニア大学サンディエゴ校20200620163500

合格体験談 (5) カリフォルニア大学サンディエゴ校

2020年6月20日0
こんにちは。JNLL受付です。今週は、カリフォルニア大学サンディエゴ校に進学することになった当校OGのR.A.さんの合格体験談をご紹介します。JNLLに長年通っていただいたR.A.さんの合格への軌跡をぜひご覧ください!...