【SAT】2023年度版: 良いSATスコアとは?

 

〇はじめに

 どの程度からが良いSATスコアとみなされるかは、出願する大学やカレッジによって異なります。一般に、SATのスコアが高ければ高いほど、上位校に入学できる可能性が高くなりますが、スコアは出願書類の1つの要素にすぎません。成績、提出したエッセイや志望動機書、課外活動、ボランティア活動などとともに考慮されます。しかし、SATでできるだけ良い結果を出すことに越したことはありません。

 

〇SATのスコアはどのようにして計算されるのか

 SATは、数学と科学的背景のあるReading、Writingの2つのセクションがあり、それぞれ200から800点満点で採点されます。米国の上位100校に入るには、一般的にSATの合計スコアが1200点以上、できれば1400点以上必要です。スコアが1400点以上だと、受験者の上位5%に入ります。

 

〇SATのスコアと奨学金

 高いスコアを目指して努力する理由は他にもいくつかあります。大学によっては、学業優秀な学生を採用するために、高校のGPAと入学試験のスコアに基づいて奨学金を給付するところがあります

実は、PSATSATの事前準備のためのテストです。PSATは、高校3年生の10月に受験し、奨学金の受給資格を得るため、また、他の統一試験の入り口としても実施されます。

 

〇自身のSATスコアランキングについて知る

 全国の受験生に対するテストスコアのパーセンタイルランキングは、他の学部進学者と比べてどうなのかを示すことができます。パーセンタイルとは、より低い点数を取った受験者の割合のことです。例えば、SATの合計スコアの中央値は1083点(数学541点、英語543点)です。

中央値は50パーセンタイルであり、受験者全体の半分が低いスコア、半分が高いスコアであることを意味します。つまり、SATの合計スコアが1083点以上であれば、平均以上といえます。SATテストの合計スコアの75パーセンタイルは1215点、90パーセンタイルは1340点、95パーセンタイルは1410点です。

この表は、College Boardのデータに基づいており、さまざまなSATの合計スコアのパーセンタイルランキングを掲載しています。

 

素点(1600点満点)

パーセンタイル

1600

99以上

1550

99以上

1510

99

1500

98

1450

97

1410

95

1400

94

1350

91

1340

90

1300

86

1250

80

1220

76

1200

72

1150

64

1130

60

1100

57

1080

50

1050

44

1030

40

1000

34

980

30

920

20

830

10

770

5

650

1

640

1以下

400

1以下

以下の表は、数学と英語の科目別のパーセンタイルを示したものです。

 

素点(800点満点)

数学

英語(含Reading/Writing)

800

99以上

99以上

750

97

99

700

92

94

680

89

91

650

86

84

600

73

69

590

70

66

560

60

56

550

57

52

530

49

45

510

40

38

500

34

35

490

30

31

460

21

22

450

18

20

410

10

11

400

8

9

380

5

6

300

1

1以下

200

1以下

1以下

 

最後に、以下のグラフから、テストの点数が50点上がると、高い点数よりも中央値付近のパーセンタイル順位が大きく上昇することがわかります。これは、SATのスコアが中央値で正規分布を形成しているためです。このグラフでは、50点刻みで受験者の割合を示していますが、受験者は中央付近に集まる傾向があります。

引用元: https://www.cappex.com/articles/testing/what-is-a-good-SAT-score

 

〇2023年にSATを受けるべきか?

 まだSATを受けていない人は、SATを受けなければならないのか、受ける価値があるのか、迷っているかもしれません。

 

2022年に行われた大学新入生を対象とした調査によると、15%の学生が、「出願時にSATやACTのスコアを提出する必要がないため、その学校に出願した」と答えています。しかし、他の人がやっているからという理由だけで、その通りにすべきではないでしょう。

 

テストを受けるかどうか決めるには、出願する学校がテストを要求しているかどうかを確認することから始めましょう。そして、必要でない場合でも、自分が学びたい学部がテストスコアを必要としているかどうかを調べます。

 

それでも問題がないようであれば、先に述べた奨学金に応募するかどうかを検討することになります。すべてに当てはまらない場合にのみ、本当に受けるメリットがあるかどうかを判断する必要があるのです。

 

もし、SATを受けることにして、そのスコアに満足しなかったとしたら、出願書類にテストのスコアを共有する必要はありません。特に受験料免除を受けられるのであれば、受けてもまったく損はないでしょう。

 

最終的には、自分のGPAと課外活動を評価すること、そして、テストのための勉強が、出願するか迷っている大学への入学に役立つと思うかどうかを判断することが、一番のアドバイスとなります。

出典:Cappex,”What is a Good SAT Score in 2023?”
https://www.cappex.com/articles/testing/what-is-a-good-SAT-score

「中学生・高校生対象:米国大学進学対策 個別相談(一部国内大学国際系大学も含む)」

進学までの準備、レベル、必要な要素、試験、面接対策などについて1時間でご説明します。

【実施方法】ご来校(対面)・オンラインどちらでも可。
【対象】当校で受講検討の中学生・高校生またはその保護者様。
【費用】無料。

こちらよりお申込み可能です。